読者投稿 鈴木義彦編(23)

〖天野会長は店でA社長に会うたびに一緒に来ていた取り巻きを連れてA社長に挨拶をしていた。鈴木が独り占めした株取引の利益(約500億円)を、天野会長は「この金はA社長より運用させてもらっている」と鈴木から聞いていて、そのことでA社長にお礼を言っていた。A社長が赤坂によく飲みに行くと鈴木から聞いていたようで、天野会長が赤坂に来ると、どの店でもA社長のことを聞いていたようです。この話は、店長を始めママやスタッフが何人も聞いていて赤坂では有名な話です〗(クラブ経営者より)

〖A氏が鈴木に対して人助けでやっていることは鈴木も十分に承知していたので、A氏に送った和解後の2通の手紙に「大変お世話になった」とか「男として一目も二目も置く人間」と書いているのに、品田裁判長は和解協議の場について何故強迫や心裡留保を採用したのか、誰もが納得できないのは当然のことだ。鈴木のような恩知らずの人間は他には見たことが無く、A氏の人助けについては周囲では大勢の人たちが助けられ、成功した人も何人もいる〗(関係者より)

〖平林は裁判で鈴木を擁護するために「世の中であり得ない事」という言葉をよく使っているが、これは、ここまでやってくれる人はいないという意味だが、A氏については100人以上に取材している。鈴木もそれを分かっているので「大変に世話になった」「男として一目も二目も置く人間」と手紙に書いている〗(取材関係者より)

〖誰もが判決の内容に納得していない。地裁、高裁で6人もの裁判官が関わりながら、合意書、和解書に記された文言を無視したばかりかA氏、西ほか紀井や天野の真実に一切目を向けずに言いがかりとしか言いようのない強迫や心裡留保で合意書や和解書を無効にした理由が全く分からない。特に品田裁判長には万人に分かる説明が絶対に必要不可欠である〗(関係者より)

〖西は金の使い方が荒っぽかった。一軒の店で一晩で500万円以上を使うということもあった。大手焼肉レストランの社長の愛人を横取りした時には、その愛人のために6億円で赤坂で一番の店を出す計画が進んでいたが、A氏の金を当てにしていて、A氏には株でいい銘柄があると騙していたことが寸前でバレて失敗した。また、ある歌手には韓国のソウルに8千万円の家を買ってあげたという話が広まりソウルでも赤坂でも有名となった。西は自分が稼いだ金であれば問題ないが全てA氏から嘘の名目で借りていた。また西は気に入った女性がいると、口説いてからも頻繁に店に通っていたというが、鈴木は女性にも一番人気がなかったが、一旦口説き落とした女性がいる店に行くことは少なかったようだ〗(取材関係者より)

〖平林は、市川海老蔵暴行事件でもインターネットで叩かれていたが、このまま長谷川、青田、平林たちには金のために鈴木の悪事に加勢したという情報が世界中に拡散するばかりで、この先、本人はもちろん身内も身の置き所が無くなる〗

〖西の悪さも相当なものだ。女にめちゃくちゃ金を使った。自分で稼いだ金なら自由だが、最初の出会いから嘘が多く、当時、「世界でも一番の仕事師になる」と友人にも言っていたので、友人がA氏の話をすると、「あそこまでの善人には悪いことはできないので、帳尻を合わす。他の連中は欲でやっている。そんな人間には関係ない」と言っていたほどだが、鈴木はさらに輪をかけた大悪党だ〗(関係者より)

〖鈴木はやはりまともな人間ではない。合意書を作成するに当たっては一人で熱弁を振るって「これをやって戴かないと借金の返済はできない」とまで言ってA氏に懇願し了解を取ることに成功したが、宝林株買収の翌日にA氏の名前ではなく紀井氏の名前を無断で使って虚偽の大量保有報告書を金融庁に提出していた。その事実をA氏にも紀井氏にも隠して勝手にやっていたのだ。株取引で利益が出たら合意書の破棄を西に執拗に迫ったが、それを受けた西も西だが、鈴木という人間は人の情も分からない、まともな人間ではない。裁判で長谷川が代理人に就いてからは鈴木の嘘がひどくなり、合意書作成では「西に頼まれ仕方なしにサインした」と証言したが、真っ赤なウソだ。この時は一人で熱弁を振るって「数年で20~30億の授業料を払ってきて絶対に自信があるので、やらせてください」と懇願した。長谷川がシナリオを書いたのか乙59号証を始めとして信じがたい嘘の構築等で裁判官を騙し有り得ない判決を誘導した。この判決には多くの関係者が「裁判官と裏取引をしたのではないか」という意見が多く出た。A氏が30年来本社のあった新宿センタービルを出ることになったのは、鈴木と西に関わって温情をかけてしまった結果としか言いようが無いが、A氏自身が金銭的にも精神的にも大変な思いで十年以上も過ごしたかを考えると、自分を犠牲にしてでも鈴木と青田だけは絶対に許せないと思う友人知人が続々と声を上げているが、今のうちに問題を解決する行動を取るべきだと思う。長谷川も同様のレベルかそれ以上に悪い影響を及ぼした人間というが、このまま何も起きないとは考えられない〗(関係者より)

〖和解後に鈴木がA氏に金額欄が空欄の和解書のコピーを欲しいと言った理由は何だったのか。青田は和解後に鈴木が行方をくらませた後に代理人に就いたが、金額欄を空欄にしたのは、鈴木が以前から「青田は口が軽いから何も喋るな」と側近の紀井に口止めをしていたから分かるが、その後に鈴木が和解協議の場で強迫されたと強く言い出したことを考えると、金額欄が空欄では整合性が取れないはずだった。和解書のコピーは青田光市が京王プラザホテルのラウンジまで取りに来るということだったが、実際に青田からA氏に電話が入り、A氏が自ら届けると言ったら、青田は「いえ、部下の方に持って来させてください」と言って、A氏と会うのを避けた。青田は嘘ばかりついており、A氏に会うのが怖かったに違いない〗(関係者より)

〖A氏の代理人に就いた中本光彦弁護士と戸塚敬介弁護士は裁判に負けた原因を原告の悪印象とか、金額が大きすぎたからという説明で済ませたようだが、一審で何故敗けたのか、その原因を一切考えていなかった。弁護士は何を考えて裁判に臨んでいたのか、そして特に乙58号証、乙59号証の反論を地裁でも高裁でもしていない理由を明確にする責任がある。多くの関係者の陳述書を何故出さなかっただけでなく、中本は高裁では蚊の鳴くような小さな声で一言二言喋った程度で、戸塚は何も発言しなかった。これでは訴訟費用をかけて裁判をした意味がない。弁護士としては失格だ。裁判の途中で、青田が中本とA氏を名誉棄損と損害賠償請求で訴えたが、中本は反論のためにA氏が用意した陳述書(青田の主張に対する反論)を6か月以上も出さなかったので、A氏より提出するよう強く言われ、出したらA氏に対する訴えはすぐに棄却された。乙59号証についてもA氏に話し具体的な検証が行われていれば、的確な反論ができたはずだ〗(関係者より)    (以下次号)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です