読者投稿 鈴木義彦編②(167)

〖裁判所では、裁判官がそれぞれに年間に扱う裁判案件の過剰傾向が続いており、またこなした裁判件数も評価の大きな対象になる事情から手抜き裁判が横行していると言われている。裁判官にとって、裁判も所詮は出世の為の足掛かりとして多くの裁判をこなすことを常に考え、今回のような度の過ぎるデタラメな裁判がまかり通っている。再審が無ければ、これだけ大きな汚点は永久に消滅しない〗

〖鈴木が親和銀行不正融資事件で逮捕され、その後に和解が成立したことで執行猶予のついた判決が出たのは、鈴木が親和銀行へ和解金として約17億円を支払ったからだ。しかも鈴木が宝林株の取引を開始して僅か1年程だった。どう考えても保釈中の身で自由に動けるはずがなかった鈴木が約17億円もの資金を準備出来たのは異常だ。合意書に基づいた株取引の利益金以外には考えられない。しかし、裁判官たちは、親和銀行事件の判決が出た経緯も、同行に支払われた和解金約17億円も、またA氏との間で授受があった15億円も、その出所について何も明らかにしていない。それで、株取引の全てを排除することが、よくできたものだ〗

〖鈴木に人間の血が流れているなら、A氏の主張を全て飲み込んで、可能な限りA氏の要望に応えようとする気持ちを表すべきだ。何故ならば鈴木が生きていられるのは、西からA氏を紹介され、短期間に無担保で28億円もの融資をしてもらったからではないのか。そして、親和銀行事件で有罪判決を受け、社会的立場を失っていた鈴木に、宝林株購入の資金をA氏が援助し、買い支え資金迄面倒をみたからだという事は鈴木も認めているではないか。A氏からの援助を元手に1000億円以上と言われる資産を隠匿しているならば、お前が騙し裏切ったA氏に恩返しするのは当然のことだ。裁判結果は誰がどう見ても不当なものだ。この裁判結果が鈴木の間違った考えを増長させた

〖株式市場から吸い上げた利益を、鈴木はペーパーカンパニー名義で香港に流出させたと、鈴木の関係者は証言しているようだが、これは明らかな外為法違反で、証券取引等監視委員会(SESC)も情報を取っていたように思う。それが、志村化工株事件で表面化したのではないか。しかし、逮捕された西が鈴木の関与について口を割らなかったために鈴木は逃げ延びた。そうであるなら、SESCや検察はその後の鈴木の株取引の監視を継続しなかったのは何故だったのか。鈴木一人にかまけてはいられないと、手を抜いたのか。結局、鈴木は総額で470億円という巨額の利益を手にして、海外に隠匿することになったが、このまま放置すれば検察の汚点である。鈴木の脱税を徹底的に洗い出すべきだ〗

〖鈴木が合意書を否定し、和解書の無効を主張した事については言語道断だと思う。鈴木の主張を支持した品田裁判長は大罪を犯したと言わざるを得ない。裁判所が明らかな誤審誤判を、このままもみ消そうとするならば、マスコミの力で世論に訴え、司法の横暴に鉄槌を与えるべきだと思う〗

〖今後はYouTube動画の反響が、本人のみならず身内の人間に対しても同様に悪い影響を与えていくのは当然だろう。今に始まったことではないが、犯罪者に対する周囲の目は厳しく、本音としては家族も身内も同罪としか見ていない。それだけに被害者との和解が重要となってくる。和解が済んでいれば見方も変わるだろう〗

〖裁判所は鈴木を追い込むことでタックスヘイヴン地域の闇が表面化することを恐れたのではないだろうか。今や世界の犯罪組織の巣窟だと言われている〗

〖この裁判は3年もの長い時間がかかっているが、長谷川が仕組んだことではないか。A氏側が提出した多くの証拠類を一つ一つ否認し、あるいは誹謗中傷するための材料を作っていったのではないか。そして、裁判所が全ての裁判長に対して裁判の早期決着を強く指示しているのを前提にして、裁判長に合意書と和解書を無効にして、A氏と鈴木の債権債務だけを残せば、裁判は決着させることが出来ると思わせたのではないか。さらに判決でも明らかなように、鈴木に偏った支持をしている姿勢から裏取引も行われたことが疑われる〗

〖鈴木の株取引の実態の一端を明らかにした紀井氏の証言と確認書ほかの陳述書を証拠として取り上げなかった品田裁判長の間違いは、鈴木の犯罪に目を瞑る結果になった。この陳述書は鈴木の指示を受けて売却を繰り返した紀井氏でなければできない書面だった。嘘や捏造で作成できることではなかった。鈴木側が紀井氏の証言を否定する証拠を提出できなかったことが鈴木の嘘を証明している。品田裁判長の判定にも全く根拠がない。この裁判は出来レースだと思われても仕方がない事が余りにも多すぎる。ここまでの事件を再審しなければ、裁判所と裁判官は万人に信頼されなくなるのは当然である〗(以下次号)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です