〖裁判官による手抜き裁判が横行する背景には、裁判の事件処理数が出世の評価対象となっている為に、手抜きに等しい杜撰な裁定で判決を下す裁判官が増えている実態があるようだ。これは余り表沙汰にはなっていないが、今ではAIソフトを利用する裁判官が主流になっているようで、裁判所も組織として推進している。これからは今まで以上に人間味の無い判決が増える事が危惧される〗
〖高裁の野山裁判長と地裁の品田裁判長は、どんな関係なのだろうか。A氏は1審の判決を当然不服として控訴したが、控訴審では真面に審議した形跡がなく、誤字脱字の訂正に終始した。そして「1審で審議が尽くされた」と品田の判決を全面的に支持し控訴を棄却した。1審は約3年を要したが、判決は明らかな誤りであって充分に審議したとは決して言えない、というより品田の独断と偏見が際立つ誤った内容だった。1審2審共に裁判所の意向が働いたとしか思えない〗
〖鈴木はA氏の協力で宝林株の購入契約が成立した時期に、A氏に内緒で紀井氏と茂庭氏の2人をスカウトしている。紀井氏がスカウトされた条件は「儲け折半」というとんでもない好待遇だったが、茂庭氏もおそらく同様の条件で誘ったものと思われる。2人は元証券マンで、特に茂庭氏は自主廃業した山一證券の海外事業を担当した責任者だった様で、本社の不良債権飛ばしに注力したようだ。鈴木は2人にA氏の存在を隠していて、合意書締結も話していなかった。紀井氏には高値での売り抜けを担当をさせ、茂庭氏にはペーパーカンパニーを管理させ、利益金の海外への移動も任せていたようだが、2人が情報交換をしない様に別々のオフィスで仕事をさせていた。合意書を締結した時点で鈴木はすでに約定に違反していた〗(関係者より)
〖今回の詐欺事件の首謀者である鈴木は、株取引を利用してA氏から騙し取った470億円の巨額資金を海外に流出させ運用し、今や隠匿資金は1000億円を超えると言われている。恩人であるA氏に対して罪の意識を感じていれば、膨らんだ資産から返すべき金を返せるはずだった。鈴木はどこまで強欲なのか。これ以上恥を晒して生きるより、全てを清算して残された人生を生きていった方がいいだろうが、鈴木は誰もが当たり前に感じる恥を恥とも感じない忘恥者で冷血人間だ〗
〖鈴木は、名目はともかく25億円をA氏に支払った形になっているが、何処から調達した金銭だったのか、裁判ではほとんど解明されなかった。この時期、鈴木が自由にできる金などなかったことは誰もが知っている事だった。品田裁判長はこの25億円を鈴木の借入金返済と勝手に判断したが、不思議な事に金の出所については一切問い質さなかった。裁判官として厳しく追及していれば、鈴木が合意書に基づいて株売買をしていたことが判明するきっかけになっていた。品田裁判長の裁定に大きな疑問が生じるのは当然だ〗
〖品田裁判長は当然、事件の流れを把握していたと思うが、発生したものごとの上辺だけを見て、その流れである経緯や事情を見ようとしなかった。裁判官としてはあるまじきことだと思うが、故意にそうしたのではないだろうか。仮にも裁判長という地位にある人間が犯す間違いではないように思う。誤審誤判であっても裁判を終結させなければならない事情があったのではないだろうか〗
〖鈴木による「合意書」に基づく株取引の詐欺は、宝林株の取得が発端となるが、3億円の取得金を出したA氏の痕跡を消す為に、杉原正芳弁護士に指示して金融庁に報告する大量保有報告書に、A氏ではなく紀井氏の名前を無断で記入し提出した。この時から鈴木は株取引による利益を独り占めにする計画でいたのが明らかだった。鈴木という奴はとんだ食わせ者だったという事だ。鈴木は、金欲が異常に強く、自分の欲を満たす為には自分勝手な嘘をつき、残忍で冷酷なやり方も平気でする。人間の貌をした獣に等しい悪党だ〗
〖裁判官達はこの裁判を担当するに当たって、親和銀行事件の資料を読んでいなかったのだろうか。この事件は、鈴木と青田が仕組んで親和銀行の頭取にハニートラップを仕掛けてスキャンダルを作り上げ、それをネタにして親和銀行から総額で100億円以上の不正融資を引き出した事件だ。親和銀行を強請っていたのは総会屋と関西の大物暴力団組長だった。鈴木は彼等と組んで親和銀行を救う振りをしてマッチポンプで不正に引っ張った融資金を彼等に横流しをしながら総額で100億円以上という莫大な不正融資をさせた。いくら資金繰りに窮していたと言っても、人間として最低の方法で銀行を罠にかけた事件の主犯が鈴木だったのだ。この事件の資料を読むと、鈴木がどんな人間か推測が付くはずだ。訴外事件であったとしても鈴木という人間を知る為には十分に参考となる事件だった。品田裁判長を始めとする裁判官たちは大事な事前調査を怠った事になる。親和銀行事件で鈴木に判決を言い渡した裁判長は鈴木に対して相当厳しい言葉を言い渡したようだ。そんなことは裁判資料を見れば分かる事だったのではないだろうか。この裁判は不自然なところが多すぎる。裏に何かがある様に思えてならないという意見は膨大にある〗(取材関係者より)
〖鈴木の和解書締結後の言動は正に悪党鈴木の真骨頂だと言わざるを得ない。和解書を実行するための準備だと見せかけてA氏と連絡を密にし、支払い方法の打ち合わせまで何回もした。穿った見方かも知れないが、香港事件の事もあって香港に隠匿している利益金の事がバレテいないかを探っていたのだと思う。それが大丈夫だと確信した後に突然A氏に手紙を出し、西と紀井氏の裏切りを理由にして和解協議の白紙撤回を伝えてきた。そして、A氏と直接話し合う事を避けるために、平林弁護士と青田を代理人に指名し、自分は姿を消してしまった。平林とA氏の代理人は数回会い、その後A氏と3人で面談した時に、平林は「社長さん、50億円で手を打ってくれませんか。50億円にして戴けたら鈴木はすぐに払うと言っているので」とA氏に持ちかけたが、A氏が平林に「全容をご存知ですか」と問いかけると、平林は「大筋は聞いている」と言うので、買い支え資金のことを理由に断った。この事や習志野一家の総長との面談を否定していないだけ、長谷川弁護士と違って虚偽は少ない方で、「質問と回答書」(乙59号証)の虚偽の構築についても「私は関係していないし、知らない」と言っているくらいだ。裁判では、「和解書は監禁され脅迫されて署名させられたもので、自分の本意ではなかった(心裡留保)」として無効を主張して和解にもせず、品田裁判長に認めさせた。長谷川の悪辣さと悪知恵は天下一品だと思う。誰もがこんな極悪弁護士を赦すことは絶対にない〗(関係者より)(以下次号)