〖合意書を締結して株取引を始めた時には、鈴木はすでに裁判沙汰になる事を予想していたのだろうか。大事な事は出来るだけ西に代理をさせてA氏と打ち合わせをさせたり、西に「(鈴木は)1人で都心の1LDKで頑張っているので長い目で見てやってください」と言わせたりして、出来るだけA氏と2人だけで会う事を避けていた。それが裁判で「株の話などしたことがない」とか「西が言った」や「西に言われた」という主張に繋がるのだとしたら、本当に恐ろしい男だ。その頃から旧知の長谷川元弁護士に指導を受けて法を免れる方法をアドバイスしてもらっていたのかも知れない。それならば長谷川は完全に共犯だろうが、納得もできる。そうでなければ、これだけ鈴木の作戦通りに悪事が運ぶはずがない〗
〖鈴木の考え方は全部間違っていると言っても過言ではない。株投資は「今までの経験上、やり方によっては必ず儲かる」と信じていたと思う。しかし、資金が無かった。A氏に対しても莫大な借金が残っていたが、A氏しか頼れる人が無く、必死の覚悟で西と一緒にA氏を訪れ、説得して出資する承諾を得た。出資してもらうにあたっての約束事を合意書に書いてA氏と西の3人で署名捺印してA氏に差し入れた。これで、今までの経験と、A氏の潤沢な資金で前途洋々の船出をした。最初の宝林株で多少の紆余曲折はあったが株価は上昇し、すべてが上手くいって莫大な利益が上がり始めた。それゆえに鈴木と西の頭が金に狂ってしまった。人としての道理を無視して、2人だけで利益を分けようと画策し、A氏を裏切った。西は、鈴木と仲間割れして鈴木に追い詰められ自殺した。A氏は株式投資の元金も返済せず、合意書に基づく利益配当もせず逃げてばかりいる鈴木を仕方なく提訴した。負けるはずのない裁判だったが、鈴木の嘘のつき放題の主張と、鈴木側弁護士の弁護士としても人間としても考えられない論法と狡猾な裁判戦術。そして何よりも、不公平極まりない裁判官の判決によって敗訴してしまった。裁判所の中でこんな不正が罷り通る事をA氏は考えてもいなかった。多くの不正が問題になっている裁判所の実態を、身をもって知る事になったA 氏の関係者は、このまま終わらせるわけには行かず、関係機関とトコトン戦っていく覚悟をしているらしい。このサイトを最初から読んでいるが、我々読者も黙っていられなくなってきている。鈴木と裁判所の不正を暴くためにも世界中の多くの人が賛同しているようだ〗
〖このウェブサイトを読んで、裁判所組織の腐敗ぶりに驚きました。法律を執行すべき裁判所内で、一般には知られていない不当なことが行われていることが分かります。裁判所は権限を持ち続けようとして、時代に合わせた改革を怠り、納税者からの税金を不正に運用しているようなものです。公共の税金で運営される機関に特権が存在すべきではありません。この問題は他の政府機関にも当てはまる問題でしょう。一般の人々が税金を支払っており、そのお金を適切に運用することが求められます。裁判所は国民の期待を裏切っているとしか思えません〗
〖鈴木は、自分が創立した会社を上場させるために命を賭け、目的を果たした。そして、自社株を安定させ、上昇させるために頑張って来た。それは、投資家の為ではなく、自分の創業者利益が出来るだけ多く得られるように企んだ結果だった。その考え方が大きな間違いだった。上場すれば投資家から利息のかからない資金が集まる代わりに大きな責任が生じる。会社は自分の物であって自分だけの物ではないという理解が無かった。全ての始まりがその邪心から始まった。正常な事業の発展の為ではなく自己の利得の為に会社を利用した。この時点で投資家を騙していたのだ。ある意味、バブルが崩壊した後の誤った国策が作り出した最悪の虚業家だと言えるだろう〗
〖人の噂も75日とはいうが、ネットの時代では情報は一生消える事は無く、世界のどこからでも簡単に閲覧出来る。鈴木の卑劣極まりない悪事の全貌が世界中に拡散している中で、鈴木の様な悪党にとっては生きづらくなっているはずだ。しかも、影響を受けるのは本人達だけではない。悪党の恩恵を受けている家族や身内も晒し者となるだろう〗
〖品田裁判長が、合意書を無効にする1つの根拠として、「取り扱う銘柄名が記載されていない」と述べているが、この部分を聞いても品田裁判長は合意書作成までの経緯を全く把握していない。何故かと言えば、合意書作成時点では、取り扱う株が宝林株のみであったことは、3人は承知していたが、この時点ではその後に扱う銘柄は分からなかった。和解書の無効については、裁判官は、訴状を熟読しておらず、事件背景を把握していない事が明らかだ。それは、被告が和解協議後のA氏との打ち合わせや、A氏宛の手紙には脅迫や監禁の文字は一切なく、西が鈴木の事を国税局に密告したり、和解内容を他人に漏らしたりして信用できない等、何の証拠もない言いがかりをつけて和解を撤回しようとしている事が明らかだ。まして西はそこまで愚かではないだろう。自分の配当金がもらえなくなるようなことはしない。裁判になってから鈴木の代理人弁護士が苦肉の策として考え出した事に相違ない。これらの事を全て認めた品田裁判長は、原告側から疑惑を持たれるのは当然で仕方のない事だろう〗
〖A氏による鈴木に対する訴訟は、不公正で不当な判決が下されたことにより、A氏側は不満を抱き、上訴しました。しかし、東京高等裁判所の野山裁判長は、一審で十分な審理が行われたという理由で上訴を棄却しました。野山裁判長に限らず、高裁の裁判官たちの怠慢ぶりは目に余ります。彼らは真剣に審理に臨む意欲を欠いているように感じられます。裁判を単に数をこなすことしか考えていないようで、これが現在の裁判所の実情であるように思います〗
〖鈴木は、表向きにはクロニクル(旧FR)に関与していなかったが、天野氏を始め社員全員を巻き込んで、裏で創始者としての名前を嵩に着て最後まで利用した。そして最後は鈴木自身がクロニクルを上場廃止に追い込んだ。鈴木にとってはもう利用価値が無かったのだろう。自分の創立した会社と上場前からの社員を何の躊躇い(ためらい)もなく切り捨てた。クロニクルの破綻が顕著になったのは天野氏が自殺した平成23年(2011年)頃からだった。A氏を裏切った鈴木は既に莫大な資産を隠匿していた時期だ。そして上場廃止処分になったのは平成25年(2013年)7月だった。最後まで頑張った社員達に内緒で慰労金を支払ってやっても余りある資産を持っていたが、鈴木にはそのような思いやりの心は全く無かった〗(以下次号)